やめることは大事ですよね。
でもやめ時が難しい。
漫画で描かれているので気軽に手に取り読めました。
「自分に自信がないから自分で選んだものも自身がなくすぐに買い換える」
→「気にいったから使っていると思って小さな買い物をやめてみる」
そうゆう考え方があるのを知らなかった。自分の好きなものを選ぶときにも自分に自信があるかどうかが左右してしまうんですね。
「自分に自信がないからどうみられているか心配。だから人の中にはいっていけない。その考え方をやめてみた」
自己分析は大事ですよね。
無理して心をこわしてもいけないけど、自信はみんな山盛りあるわけではない。でも毎日生活していて小さなことができるだけでも自信を持つようにしてもいいように思う。
感じ方は人それぞれ。自分の言いように解釈して自信を持って毎日笑顔のある日を送りたい。周りのみんなにも笑顔をプレゼントできる人になりたい。
この本を読んで買い物の仕方が変わりました。
お得だからではなく、気にいったからという理由で手にとり決断できるようになりました。
気にいる。この判断で買い物できると自分に少し優しくできる感じがしました。
気楽な気持ちで読めるので是非お勧めです。
![もっと、やめてみた。 「こうあるべき」に囚われなくなる 暮らし方・考え方【電子書籍】[ わたなべぽん ] もっと、やめてみた。 「こうあるべき」に囚われなくなる 暮らし方・考え方【電子書籍】[ わたなべぽん ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/2101/2000005352101.jpg?_ex=128x128)
もっと、やめてみた。 「こうあるべき」に囚われなくなる 暮らし方・考え方【電子書籍】[ わたなべぽん ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > 小説・エッセイ > その他
- ショップ: 楽天Kobo電子書籍ストア
- 価格: 880円