今勉強に頑張っている娘たちに少しでも役にたてるように読んでみました。
結構面白い。
もし自分が学生のころにこの本やこの人の考え方に触れていたら少し違う人生だったかも・・・・。
「勉強法を突き止めていって、最終的に「瞬間記憶」をマスターする」
→1単語1秒。目で見て覚える訓練から始める。これをマスターするために最初は時間をかけて行う。
これは凄いとおもいました。
単語は何度も書いて覚えていた。そうではなく視覚でまずマスターしないといけない。
確かに何度も何度もやるためにはスピードが必要。書いていては間に合わない。
凄くいいと思う。
「記憶に大切なのは、反復した回数」
本当にそのとおり。でもなかなかできなかったのは反復させるために行う作業に時間がかかるからだったんだ。と腑に落ちました。
あと勉強科目のお勧め時間帯
朝:数学、昼:英語、国語、夜:暗記
わーわたしは暗記が苦手だから夜に暗記やるとすぐに寝てしまう・・・。
このことを少しでも子どもが実践できるように自分も勉強して成功体験が伝えられるといいな。
![やってはいけない勉強法 (<CD> [オーディオブックCD]) [ 石井貴士 ] やってはいけない勉強法 (<CD> [オーディオブックCD]) [ 石井貴士 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5571/9784775985571.jpg?_ex=128x128)
やってはいけない勉強法 (<CD> [オーディオブックCD]) [ 石井貴士 ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・哲学・社会 > その他
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,512円