せっかく夢を見つけたのであれば、それがかなえられるようにしたい。
そんな口ぐせがあるのであれば知りたい。
「否定的な言葉ばかり口にしているとそのとおりの人生になる」
本当にその通りだと思います。
言葉は言霊。口にする言葉は気を付けないといけませんね。
「人間の体は自らの夢を実現させる仕組みが備わっていて上手に活用できるかで人生の質が大きく左右される」
夢を実現する仕組みが備わっているなんて素敵ですよね。
それを信じて毎日過ごさなくては。
「「ほめ言葉のご利益」きれいだと褒められた人ではなく褒めた人の方が美しくきれいになる」
これは毎日誰かを褒めないといけませんね。
いい表現だと思います。
「楽天家になるために日常すべての言葉を否定語から肯定語に変換する。
すみません→ありがとう
疲れた→今日もよく頑張った
運がない→いい勉強になった」
ほんとに気持ちの問題ですよね。
「肯定的な選択をし続けると未来はびっくりするほど明るくなる」
確かに。同じことを選択するにしても肯定的で前向きな選択の方が明るくなりますね。
「仕事に成就する人はほめ上手」
人は褒められて悪い気持ちになる人はいませんよね。
「自己像は必ず人生を左右する。貧乏暇なし→退屈知らずの金持ち」
いい言葉の変換です。
元気ならば何でも活動で気に動いていたい。
いつも貧乏暇なしと言っていましたが今日から「退屈知らずの金持ち」と自分を金持ちと言って金持ちになります。
夢は人それぞれ。でも表現していかなければ現実にならないですね。
![夢をかなえる口ぐせの心理学 [ 佐藤富雄 ] 夢をかなえる口ぐせの心理学 [ 佐藤富雄 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9722/9784761269722.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1540 円
- 楽天で詳細を見る